今年は令和7年・平成37年・昭和100年・大正114年・明治158年

石神井川周辺

【2025.10.14】

ハッピーロード大山商店街(振)
2025大山ハッピーハロウィン

実施期間  10/1(水)~ 10/31(木)

「ハロウィンキッズ仮装フォトコンテスト」

ハロウィンの仮装をして撮った写真をご応募ください。
優秀作品には板橋区内共通商品券をプレゼントいたします!
応募期間  2025101日(水)~ 20251031日(金)
※締め切り当日の送信分まで有効
応募対象 小学生以下
応募方法 ハロウィンの仮装をした小学生以下のお子様の写真を下記のメールアドレスにお送りください応募する写真は 1枚に限ります。
メール本文に①お子様のお名前(ニックネーム可)、②一言コメントをご記入の上、ご応募ください。

応募先メールアドレス happy.ohyama@gmail.com
※送信後に受付完了の返信をさせていただきます。応募者様に返信が届いた時点で応募完了となります。

最優秀賞:板橋区内共通商品券 1万円分・・・ 1
優秀賞:板橋区内共通商品券 5千円分・・・ 3
特別賞:板橋区内共通商品券 3千円分・・・ 5
ハッピー賞:板橋区内共通商品券 1千円分・・・ 10

※ご応募いただく写真は、応募者本人のオリジナル画像に限定し未発表のものに限ります。また第三者の著作権を侵害していないものに限ります。※ご応募いただいた画像に含まれる一切の権利(著作権法第 27条および第 28条に定める権利を含む)はご応募が完了した時点をもって、当商店街振興組合は無償で使用できるものとします。また応募者は著作権に関して著作権人格権を行使できないものとします。※ご応募いただいた画像は当商店街振興組合のホームページや SNS、商店街が運営している YouTubeチャンネル「ハッピーロード大山 TV」、印刷物等の各媒体で使用できるものとします。※応募者は応募が完了した時点でこれらを同意したものとします。

結果発表  2025118日(土) 1600からのハッピーロード大山 TVの番組内で発表いたします。

ハッピーロード大山TV

放送日時: 10/11(土) 1600~生放送!
放送内容: 2025大山ハッピーハロウィン大特集!
出演予定: MC谷厚志、商店街盛り上げボーイズ、いたばしプロレスリング、マム・スマイル、他

10/12(日)「CUTIEPAI・まゆちゃんのハッピーミニライブ♡135

商店街の公認ハッピーアンバサダー CUTIEPAI・まゆちゃんがハロウィンの衣装でミニライブを開催します♪
歌以外にも付けるとハッピーになれる「限定まゆちゃん缶バッジ」が当たる抽選会も開催しますのでぜひご参加ください☆
開催時間  1500
開催場所 三菱 UFJ銀行辰屋かぎや横(旧フロンティアしなのや前)

10/26(日)「ハロウィンスタンプラリー」 参加キッズ大募集!

ハロウィンの仮装をして商店街でスタンプラリーに参加!各ハロウィンブースを回るとスタンプとお菓子がもらえるよ!
イベント当日はいたばしプロレスリングのプロレスラーや商店街盛り上げボーイズもやって来まーす☆
実施時間  13001700
実施場所 ハッピーロード大山商店街アーケード内
参加対象 未就学児(保護者同伴でご参加ください)
参加料  お子様お 1人につき 100
参加申込方法 商店街事務所にて事前申し込みをしてください。
申し込み完了後にスタンプラリーカードと参加マップをお渡しいたします。
イベント当日にハロウィンの仮装をして商店街内に設置したハロウィンブースを回っていただくと各ブースでスタンプとお菓子を差し上げます。
※当日スタンプカードをお持ちでないとイベントに参加できませんので忘れずにご持参ください。スタンプカードは再発行できません。
※スタンプラリーへの参加は先着 600名とさせていただきますのでお早めにお申し込みください。
※参加料は、いかなる理由であっても返金は致しませんのでご了承の上、お申し込みください。

参加申し込みは 1012日(日)から商店街事務所にて受付いたします。

受付時間  9301730
板橋区大山町 49-1 ハロープラザ 2
ハッピーロード大山商店街事務所

10/26(日)「ポッキーとポロンのハロウィン参加型コンサート♪みんなで一緒にハロウィンを楽しもう!」

歌の妖精ポッキーとポロンがハロウィンイベントにやって来る!ハロウィンの仮装をしている子、していない子もみんな集まれー♪みんなで思いっきりハロウィンを楽しもう!
開催時間  1回目  1530~  /  2回目  1630
開催場所 商店街中央クロス大山エリア

■「ヒートディスポ】加熱式タバコ専用使用済みスティック入れのご案内

■「ヒートディスポ」加熱式タバコ専用 使用済み
スティック入れをご利用いただくことで、喫煙者様に「ここに捨てる」という明確な意識を持っていただけるだけでなく、ポイ捨てによる景観悪化の防止にもつながり、また事務所のデスク周りやご自宅のテーブルに設置していただくことで、使用済みスティックをそのまま置いてしまうことがなくなり、常に清潔で快適な環境を保つことができます。画期的な商品がありました!!
■本製品のサイズは、縦・横・高さそれぞれ80mmで設計されており、現在販売されている主要な加熱式タバコのスティックにほぼ対応しております。上部には直径10mmの投入口を設け、そこから使用済みスティックを投入いただけます。
容量は、アイコス製品の場合で約90本分を収納可能です。中身が一杯になった際には、そのまま燃えるゴミとして処分できます。
また、ワンタッチで組み立てられる設計を採用しており、フタ部分を折り込むだけで簡単に完成するため、組み立ての手間もかかりません。

板橋の会社・株式会社光スタジオが制作

★広告





★広告





板橋の事なら板橋応援サイト


 

★板橋に関する情報

板橋のいっぴん

区内店舗より応募があった商品から、区民の皆さまの投票や審査会を経て、新しい「板橋のいっぴん」が64品決まりました!

デジタル地域通貨「いたばしPay」

板橋区商店街振興組合連合会・板橋区商店街連合会が実施するもので、板橋のお店で使える電子マネーが登場しております。加盟店も募集しており、今後使用できるお店が充実すれば、板橋区内のお店は「いたばしpay」だけでお買物が出来るようになるかもですね!!

ココミセMAP

板橋区内共通商品券取扱店